No.651 平成27年10月30日

大型自動車の安全・環境技術に関する講演と工場見学・体験試乗

 日本自動車教育振興財団(小枝 至 理事長)は、11月20日(金)、日野自動車(株)おいて、「第101回 JAEF研修会」を開催する。同研修会は全国の高等学校の先生を対象としており、定員は40人である。

 今回の研修会の講師は、日野自動車(株)お客様センター、講習会計画 座学担当の鈴木 仁 氏にお願いし、「大型自動車の安全技術・省燃費」について講演いただく予定である。

 さらに講演後は、小型トラック工場ラインおよびトヨタFJクルーザー生産ラインの見学を予定している。

第101回JAEF研修会概要

開催日時

平成27年11月20日(金) 11:00~15:25

開催場所 日野自動車(株) お客様テクニカルセンター (東京都羽村市)
研修会概要 講演テーマ

「大型自動車の安全技術・省燃費」
講師:日野自動車(株)お客様センター室
   講習会計画 座学担当 鈴木  仁 氏

施設見学等 小型トラック工場ラインおよびトヨタFJクルーザー生産ラインの見学
定  員 40名

 

 同財団は平成3年の設立以来、「健全なクルマ社会の発展」を目指し、高等学校等における自動車に関連した教育を支援するため各種の事業を展開している。JAEF研修会の開催もその一環であり、昨年度までの参加者累計は約3,620名となっている。本年度は4回の開催を予定しており、本研修会は平成27年度の第4回目、財団設立以来の累計では101回目となる。

以 上

本件に関するお問い合わせ:財団事務局 上橋、佐藤 TEL:03-5733-3841



バックナンバー