■No.663 平成28年8月2日 ー通学時の自転車事故(加害事故)への対応に関する講演と 日本自動車教育振興財団(小枝 至 理事長)は、8月23日(火)、日本自動車会館くるまプラザ会議室において、「平成28年度 第4回 JAEF研修会」を開催する。同研修会は全国の高等学校の先生を対象としており、定員は40名である。 今回の研修会の講師は、(一社) 日本損害保険協会 生活サービス部 啓発・教育グループ主査の鈴木 文明 氏にお願いし、「自転車を取り巻くリスクとその責任」について講演いただく予定である。 また「自転車利用環境の現状と課題」について、 NPO法人 自転車活用推進研究会の理事長 小林 成基氏にお話しいただく予定である。 <第4回JAEF研修会概要>
同財団は平成3年の設立以来、「健全なクルマ社会の発展」を目指し、高等学校等における自動車に関連した教育を支援するため各種の事業を展開している。JAEF研修会の開催もその一環であり、昨年度までの参加者累計は約3,900名となっている。本年度は4回の開催を予定しており、本研修会は平成28年度の第4回目となる。 以 上
|