■No.791 令和5年7月10日

「令和5年度 第2回 JAEF研修会」を開催

― 「マツダ」高度運転支援技術Mazda Co-Pilot Conceptに関する講演と        
                   マツダミュージアム・マツダ本社工場の見学 ―

 

 日本自動車教育振興財団(内山田 竹志 理事長)は、 7月31日(月)、広島県安芸郡のマツダ株式会社 本社工場において、「令和5年度 第2回 JAEF研修会」を開催する。
同研修会は全国の高等学校の先生を対象としており、定員は 35名である。

  今回の研修会では、マツダ(株) R&D戦略企画本部 開発戦略企画部 主査 栃岡孝宏氏より、「『人間中心』の高度運転支援技術Mazda Co-Pilot Conceptについて」をテーマに講演いただく。また講演と合わせて、令和4年にリニューアルしたマツダ ミュージアムおよび本社工場の見学を予定している。

第2回JAEF研修会概要

開催日時 令和5年7月31日(月) 10:00~15:00
開催場所 マツダ株式会社 本社工場 (広島県安芸郡)
研修会
概 要
講 演
テーマ

「『人間中心』の高度運転支援技術 Mazda Co-Pilot Conceptについて」(仮称)  

 講師: マツダ(株)  R&D戦略企画本部 開発戦略企画部
主査 栃岡孝宏 氏 
施設見学等
マツダミュージアムおよび本社工場
定  員
35名


 同財団は平成3年の設立以来、「健全なクルマ社会の発展」を目指し、高等学校等における自動車に関連した教育を支援するため各種の事業を展開している。JAEF研修会の開催もその一環であり、昨年度までの参加者累計は4,810名となっている。本年度は計3回の開催を計画しており、本研修会はその2回目となる。

以 上

★★★ 詳細 ★★★

令和5年度 第2回 JAEF研修会のご案内

 
本件に関するお問い合わせ:財団事務局 有賀、山内 TEL:03-5733-3841

 




バックナンバー