公益財団法人 日本自動車教育振興財団
ホーム
財団の概要
事業内容
自動車技術教育支援事業
研修事業
調査研究事業
普及啓発事業
ニュース・レポートなど
お問い合わせ
ホーム
財団の概要
事業内容
自動車技術教育支援事業
研修事業
調査研究事業
普及啓発事業
ニュース・レポートなど
お問い合わせ
令和7年度 講師派遣 報告書フォーム
「自動車技術に関する講師派遣」
主催者概要
必須
主催者名
必須
代表者名
必須
代表者フリガナ
必須
所在地
郵便番号の間に「 -(半角ハイフン)」を入れて下さい
連絡先(担当者)
必須
所属
必須
名前
必須
フリガナ
必須
電場番号
必須
メールアドレス
報告内容
必須
開催日時
日時:
時間:
—以下から選択してください—
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
:
—以下から選択してください—
00
10
20
30
40
50
〜
—以下から選択してください—
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
:
—以下から選択してください—
00
10
20
30
40
50
必須
開催場所(所在地)
必須
会場名
必須
研修会の名称
必須
テーマ
—以下から選択してください—
1.トヨタ ハイブリッド車について
2.日産 電気自動車について
3.ホンダ e:HEVについて
4.マツダ 電動化技術によるクルマの楽しさと環境の両立
5.三菱自動車 EV、PHEVを用いた持続可能な社会に向けて
6.自動車整備振興会 自動車整備の基礎
7.整備振興会 トランスミッションの分解・組立(1日コース)
8.整備振興会 電子制御エンジンの構造と点検・整備(1日コース)
必須
受講者
(対象者)
名
必須
講師名①
(企業名)
必須
(部署/肩書)
必須
(氏名)
講師名②
(企業名)
(部署/肩書)
(氏名)
講師名③
(企業名)
(部署/肩書)
(氏名)
必須
開催結果
①評価
—以下から選択してください—
大変良かった
良かった
普通
不満だった
大変不満だった
必須
②来年度の利用について
—以下から選択してください—
利用する
利用予定
検討中
利用しない
上記の予定時期
必須
③講習内容および①②を選んだ理由を具体的に記入ください
必須
④参加した生徒の感想を2〜3つお聞かせください
必須
⑤先生の感想をお聞かせください
必須
添付写真
研修会風景の写真を3枚添付してください。
画像ファイルのサイズにつきましては、写真1点 7MB以内でお願いします。推奨サイズは2MB以内です。
その他
※財団事業、特に「自動車技術に関する講師派遣」や「自動車技術教育用教材提供」に対するご意見・ご要望等を記入ください
講師派遣の利用促進のため、当財団では講師派遣の様子を提出させていただいた写真を用いて当財団のSNSに掲載しています。(個人情報のわかる写真は使用しません)。
SNS掲載および写真の使用をご希望されない場合は、以下の✔マークを外してください
SNS掲載および写真の使用を許可する
当研修会にお申込みいただいた方には当財団のメールマガジンをお送りします。
過去に発信したメルマガは
こちら
からご覧になれます。
メルマガ送付をご希望されない場合は、以下の✔マークを外してください
メールマガジンを受け取る