地歴・公民/探究の先生方への支援メニュー

JAEF研修会

ー先生方から生徒にお伝えいただきたいテーマを取り上げていますー

全国の高等学校の先生方を対象とした研修会を各地で開催しています。
授業や交通安全指導にご活用ください。


工業系の画像 工業系の画像 工業系の画像

生徒にお伝えいただきたい「モビリティの魅力」「自動車技術」「環境問題」などの分野からテーマを選定し、首都圏・中京圏・近畿圏などで毎年研修会を開催しています。    
毎回、特色ある講演会とそれに関連した施設見学などをセットした研修会により、毎年多くの先生方にご参加いただいております。担当教科を問わず、全ての先生方(※)を対象としていますので、ぜひご参加ください。

※在籍中の高等学校の先生方対象(受講後、生徒の皆様へ還元願います)



令和7年度

JAEF研修会 開催計画(概要)

リーフレットはこちら

日程/会場
7月30日(水)富士スピードウェイ
富士モータースポーツフォレスト<静岡県>
テーマと研修内容

ー「観る」・「走る」富士スピードウェイー
~モータースポーツを通じて、モビリティの魅力に迫る~
【見学】
 「富士モータースポーツミュージアム」
 「ウェルカムセンター&ルーキーレーシングガレージ」
【実習・見学】
 「カートイベント」レンタルカートによるタイムアタック
 「体験走行」「バックヤードツアー」他
 ※天候により実施内容が異なります。

参加人数

30名

(申込が定員を超えましたため申込を締め切らせていただきました) 受付終了

・諸般の事情により、日程、会場、研修内容の変更や中止となる可能性があります。


※最新の情報はメールマガジンにてお知らせいたします。
 登録はこちらから QRコード


過去の開催実績はこちら
お問い合わせ先

(公財)日本自動車教育振興財団 TEL:03ー5733ー3841 (JAEF研修会担当)

お問合せフォーム