ー自動運転技術に関する講演と各種評価試験設備の特別見学-
~城里テストセンターでは国際級の高速周回路をバスで走行体験~
【講演】
「『自動運転技術』研究開発の現状と実用化への課題について」
講師:一般財団法人 日本自動車研究所 自動走行研究部 研究主幹 内田 信行 氏
【見学・体験】
つくば研究所・城里テストセンター
23名
開催実績ー「マツダ」 高度運転支援技術 Mazda Co-Pilot Conceptー
~講演とマツダミュージアム・マツダ本社工場の見学~
【講演】
「『人間中心』の高度運転支援技術 Mazda Co-Pilot Conceptについて」
講師:マツダ株式会社 R&D戦略企画本部 開発戦略企画部 主査 栃岡 孝宏 氏
【見学】
マツダミュージアム・本社工場見学
29名
開催実績ー「電動キックボード」“16歳以上”免許不要”で高校生が乗車可能に!-
~本年7月施行の改正道路交通法を学び、実習を通じて生徒への指導方法を考える~
【講演】
「高校生から乗れる電動キックボードの安全な普及について」
講師:株式会社 Luup 広報・渉外部長 池上 翔 氏
広報・渉外部 渉外担当 國井 さくら 氏
【実習・体験】
電動キックボード 乗車指導(構内)・交通ルール実体験(公道試乗)
38名
開催実績「最先端の電動化技術『PHEV』が脱炭素社会の実現に向け果たす役割」
【講演】
「持続可能な社会の実現に向けた三菱自動車の取り組み・三菱のPHEVについて」
~ DENDOコミュニティサポートプログラムの推進 ~
講師:三菱自動車工業株式会社 総務渉外部 兼 軽EV推進室
担当部長 大石 博基 氏
【見学、説明】
「工場見学、三菱オートギャラリー見学、実車説明」
29名
開催実績「安全運転トレーニング実習と車中泊避難講習」
~安全運転のポイントと災害時におけるクルマの役割を学ぶ~
【講演・体験】
「車中泊避難プログラム」
講師:トヨタ自動車株式会社 社会貢献推進部 共生社会推進室
主任 高澤 幸子 氏・鴨田 みずほ 氏
カーネル株式会社
代表取締役 大橋 保之 氏
【運転実習】
「安全運転トレーニング実習」
30名
開催実績【講演】
「効果的な交通安全教育手法」について
講師:アクティブセーフティトレーニングパーク
インストラクター チーフ 島倉 勝 氏
【体験】
ツインリンクもてぎ 安全運転実習、
レーシングコースの見学・写真撮影
33名 4輪(21名)2輪(12名)
開催実績【講演】
「燃料電池自動車(FCV)『トヨタMIRAI』の開発」について
講師: トヨタ自動車株式会社
Mid-size Vehicle Company
チーフエンジニア 田中 義和 氏
【見学】
トヨタ会館、トヨタ本社工場
中止
【講演動画】
燃料電池自動車『トヨタMIRAI』の開発について
カーボンニュートラル実現に向け、有力なエネルギーとして着目されている「水素」をエネルギー源とする「燃料電池自動車 MIRAI」につき、その使命・魅力・特徴や開発における拘り等についてMIRAIの開発責任者が解説します。
【体験実習動画】
エンジニアリング教室について
JAEF研修会当日に燃料電池の構造、発電の仕組みを体験実習にて学習していただく予定であった内容を動画化したものです。
制限なし
動画視聴【講演①】
「自転車の安全利用のために」
講師:一般財団法人 全日本交通安全協会
参与 長嶋 良 氏
【講演②】
「カラダ、ココロ、まち(地球)に効く自転車」
講師:サイクルライフナビゲーター 絹代氏
28名 (動画視聴含む)
開催実績【講演】
「マツダのクルマづくりの考え方」
講師: マツダ株式会社 開発責任者
【実習】
マツダ美祢自動車試験場(安全運転実習)
18名
開催実績【講演】
「TOYOTA GAZOO RACINGの取り組み」
講師: トヨタ自動車株式会社
GAZOO Racig Company
GRパワートレーン推進部
部長 加地 雅哉 氏
【見学・体験】
トヨタ博物館見学、トヨタ多治見サービスセンター施設見学
50名
開催実績【講演】
「SDGsなど社会変化を見据えた、都市交通の新たな可能性」
講師: 公益社団法人日本交通計画協会
交通計画研究所 企画室
室長 三浦 清洋 氏
【講演】
「自転車時代到来と交通安全対策」(仮称)
講師: 特定非営利活動法人自転車活用推進研究会
理事長 小林 成基 氏
40名
開催実績【講演】
<第1部>
自動車産業が「100年に一度の大変革期」を迎え、今後モビリティがどのように進化・多様化していくのか。
このような変革にどのように対応していくのか、変革期に求めら
れる資質・能力とはどのようなものか。トヨタ自動車の内山田会
長が実体験を踏まえ具体的にわかりやすく解説します。
講師:トヨタ自動車㈱ 代表取締役会長 内山田 竹志 氏
<第2部>
事故のない交通社会を目指し開発が進む「自律自動運転」の世界を余すことなく豊富な最新映像や資料を用いて、
詳しく解説します。モータショーがより一層お楽しみ頂けます。
講師:交通コメンテーター 西村 直人 氏
【見学】
第46回東京モーターショー2019見学
120名
開催実績講演】
「自分の運転の危険個所を考える」
講師: 一般社団法人日本自動車連盟 静岡支部
事業課 交通環境係長 永谷 和俊 氏
【実習】
トヨタ交通安全センターモビリタ(安全運転実習)
午前の部9:30、午後の部12:30
33名
開催実績【講演】
「技術開発の成功と失敗」
講師: Honda社友 元本田技術研究所 主席研究員
工学博士 佐野 彰一 氏
【見学】
寄居完成車工場見学
35名
開催実績【講演】 「三菱ふそうの大型車の最新安全技術と自動運転」
講師:
三菱ふそうトラック・バス株式会社
開発本部 実験統括部 メカトロニクス開発部 マネージャー
川内 浩 氏
【見学・体験】 喜連川研究所見学・体験実習
27名
開催実績【講演】
「日産の電動化と知能化の取り組み」について
講師: 日産自動車株式会社 渉外部
シニアエンジニア 三崎 匡美 氏、課長 チウ・ビクトリア 氏
【実習】
グランドライブ(安全運転実習)
33名
開催実績【講演】
「自転車の最新事情」について
講師: 株式会社シマノ バイシクルコンポーネンツ事業部
企画部 文化推進担当
専門部長 神保 正彦 氏
【講演】
「自転車安全教育に流れ始めた新潮流」
講師: NPO 自転車活用推進研究会
理事 藤本 典昭 氏
【見学】
シマノ本社工場見学、自転車博物館見学
23名
開催実績【講演】
「EVは明治維新」
講師: 一般社団法人日本EVクラブ
代表理事 舘内 端 氏
【見学】
EVS31&EVTeC2018の見学
(第31回国際電気自動車シンポジウム&EV技術国際会議2018)
22名
開催実績【講演】 「自転車・歩行者から見た道路交通と安全」(仮称)
〜通学時の交通事故から生徒を守るために〜
講師: (一社)日本自動車連盟
交通環境部 事業推進課 山野 陽一 氏
【講演】 「自転車活用推進法の施行で日本の未来予測」
〜自転車の役割とインフラ対策〜
講師: NPO法人 自転車活用推進研究会
理事長 小林 成基 氏
40名
開催実績【講演】 「交通安全のためのスキルとマインド」(仮称)
講師: アクティブセーフティートレーニングパーク
【実習】 ツインリンクもてぎ(専用トレーニングコース)での
安全運転トレーニング実習
40名
開催実績【講演】 「トヨタの最先端安全技術について」
講師: トヨタ自動車(株)
先進技術開発カンパニー 先進技術統括部
主査 池田 幸洋 氏
【見学】 トヨタ産業技術記念館見学
40名
開催実績【講演】 「2020年、人工知能は車を運転するのか」
講師: 交通コメンテーター
有限会社NAC 代表取締役 西村 直人 氏
【見学】 第45回東京モーターショー見学
100名
開催実績【講演】「SKYACTIV-Dについて」
【講師】マツダ(株)開発技術担当マネージャー
【見学】マツダミュージアム及び本社工場
26名
開催実績【講演】「日産自動車の自動運転技術について」
【講師】日産自動車(株)グローバル技術渉外部
ITS技術顧問 福島 正夫 氏
【実習】専用トレーニングコースでの安全運転トレーニング実習
40名
開催実績【講演】「MIRAIの開発について」
【講師】トヨタ自動車(株)
Mid-size Vehicle Company
チーフエンジニア 田中 義和 氏
【見学】トヨタ自動車(株)トヨタ会館及び元町工場
43名
開催実績講演】「自転車を取り巻くリスクとその責任」
【講師】(一社)日本損害保険協会
生活サービス部 啓発・教育グループ
主査 鈴木 文明 氏
【講演】「自転車利用環境の現状と課題」
【講師】NPO法人 自転車活用推進研究会
理事長 小林 成基 氏
25名
開催実績(講演) 安定した車体挙動を実現する二輪車技術(Ninja H2/H2R)の紹介
(見学) モーターサイクル組立工場とモーターサイクル歴史車
46名
開催実績(講演) 交通安全のためのスキルとマインド(仮)
(実習) 安全運転トレーニング
34名
開催実績(講演) 自動運転車 開発の現状と将来展望
(見学) 第44回東京モーターショー
96名
開催実績(講演) 大型自動車の安全技術・省燃費
(見学) 小型トラック組立ライン・FJクルーザー生産ライン
(実習) 大型バスのPCS(衝突被害軽減ブレーキ)体験試乗
24名
開催実績(講演)進化の忘れ物 ~人は「無責任」でいませんか~
(実習)安全運転トレーニング
27名
開催実績(講演)進化の忘れ物 ~人は「無責任」でいませんか~
(実習)安全運転トレーニング
38名
開催実績(講演1)JAFデータによる交通安全
(講演2)自転車利用環境 現状と課題
21名
開催実績(講演)水素・燃料電池自動車 FCEVの現状と今後の展開
(見学) EVEX(EV/PHV普及活用技術展)2014
36名
開催実績(講演)交通安全のためのスキルとマインド(仮)
(体験)テストコースでの危険運転体験
31名
開催実績(講演)豊田市低炭素社会システム実証 と都市交通システム「ハーモ」について
(見学)トヨタ博物館 と クラシックカー走行
とよたエコフルタウン(豊田市低炭素社会システム実証施設)
(体験)超小型モビリティ(EV)の試乗
45名
開催実績(講演)軽自動車技術の歴史と新技術(スマートアシスト含む)
(体験)衝突回避支援システム 誤発進抑制制御機能
38名
開催実績(講演)~人間主体のASVとITS~
「ぶつからないクルマに見る先進安全技術」
(見学)第43回東京モーターショー見学
102名
開催実績(講演)「2015年の自動車たち、その現状の真相」
(見学)電気自動車開発技術展2012、スマートプロダクツ2012
25名
開催実績